ブックタイトルメカトロニクス12月2020年

ページ
36/52

このページは メカトロニクス12月2020年 の電子ブックに掲載されている36ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

メカトロニクス12月2020年

36 MECHATRONICS 2020.12 1/1ホテルパンがそのまま縦差しで入るホテルパン仕様ヨコ型冷蔵庫。特徴は、①棚網が2段分標準装備になっており、棚網を外すとそのままホテルパンが収容可能、②奥行きは660mmで、通常のヨコ型冷蔵庫サイズの奥行き750mmの製品よりスペースを有効に活用できる、③機械室パネルのデザインとハンドルの色と天板形状を、同社製業務用冷凍冷蔵庫『The Galileiシリーズ』と統一、④幅1200mmタイプと1650mmタイプの2機種、など。YRN-C シリーズホテルパン仕様ヨコ型冷蔵庫フクシマガリレイ(株) 大阪市西淀川区竹島2-6-18 エッチング加工されたヒータエレメントに上下2枚のポリイミドフィルムで溶着されたフィルム状発熱体。特徴は、①厚さ0.2mmの薄型、②耐熱温度連続200℃、最高230℃、③製作可能寸法:min25×25mm/max400×600mm、④1枚から製作可能、⑤特殊な形状も製作可能、⑥同社のシリコーンラバーヒータで培われたエッチング技術を駆使して、薄型/軽量を実現、⑦ワット密度:1.5W/cm2、⑧耐電圧:1500V/1分間 min、⑨抵抗公差:±10%、など。R & F ヒーターフィルム状発熱体オーエムヒーター(株) 名古屋市天白区原1-601 指先にクリップ式のセンサを装着するだけで、動脈血酸素飽和度(Sp02)と脈拍数を測定できる動脈血酸素飽和度測定装置。特徴は、① Bluetooth Low EnergyとNFCの無線通信により測定データを送信可能、②スポットモード(単回測定に使用)とモニタリングモード(連続測定に使用)を設定可能、③バックライト付き液晶、④脈の強さを表示するレベル表示、⑤ポケットサイズで、単4アルカリ乾電池で最大24時間の連続測定が可能、など。 最大出力500W、最大変換効率21.0%、出力許容公差0~5Wを実現した両面発電両面ガラス単結晶モジュール。特徴は、①LCOE(均等化発電原価)/BOS(周辺機器コスト)を削減し、投資回収期間を短縮、②フレーム付きデザインにより、従来工法で架台への取り付けが可能、③210mmシリコンウエハと1/3カットセル技術に基づく大面積セル、④革新的なダメージレスカッティング技術で、マイクロクラックを最小化、⑤影の影響下での発電量を最適化、など。TM1121TSM-DEG18MC.20(Ⅱ)動脈血酸素飽和度測定装置両面発電両面ガラス単結晶モジュール(株)エー・アンド・デイ 東京都豊島区東池袋3-23-14トリナ・ソーラー・ジャパン(株) 東京都港区浜松町2-4-1 ハイエンドFPGA/ACAPなどの最新の大電流LSIを安定駆動する350A高速負荷応答デジタルPOLコンバータ。特徴は、①100AMaster Module 1台に50A Slave Moduleを最大5台並列接続して350Aまで給電可能、②出力を接続せず個別の出力として利用可能、③出力電圧設定精度±0.5%、④小型、高電力密度/高速負荷応答、⑤シリアル通信(PMBus/AVSBus)により動作中に設定変更、モニタ可能、⑥過電流/低入力電圧保護回路内蔵、など。BDX シリーズ350A高速負荷応答デジタルPOLコンバータ(株)ベルニクス さいたま市南区根岸4-17-14 RS232CまたはRS485からLoRaWANへと変換するRS232C/485 I/Oコントローラ。特徴は、①既存装置のRS232CまたはRS485にI/Oコントローラを接続し、公共、あるいは個人のLoRaWANネットワークでデータの遠隔管理が可能、②RS232C/RS485入力、③動作温度範囲:0~50℃、④コマンドモードとオートモードをサポート、⑤簡単なセットアップ、⑥TELEC取得済み、など。LAC-485JRS232C/485 I/Oコントローラ菱洋エレクトロ(株) 東京都中央区築地1-12-22 作業性が向上する理想的なケーブリングが可能なデータセンタ向け配線ラック。特徴は、①機器の収納と高度なケーブルマネージメントが可能な19インチラック、②基本セット品(ラック2台)に追加品を組み合わせることで3台以上への拡張が可能、③前面側面を開放させることで、連結ラック間のケーブリングが可能、④幅/高さ/奥行き寸法などの変更は柔軟に対応(ただし特別仕様の場合)、⑤エルゴノミックデザイン採用のドアハンドル、など。SSRW シリーズ配線ラック摂津金属工業(株) 大阪府守口市八雲西町4-1-26 自動車産業や放送業界、ナビゲーション分野、ワイヤレス通信などのアプリケーションで活用できる経済性に優れたベクトル信号発生器。特徴は、① FR1周波数域を7.125GHzまで拡張した5G NRに対応、②R&S WinIQSIM2シミュレーションソフトウエアも利用可能、③30種以上の規格が利用でき、任意波形の信号発生器としてユーザー定義信号も出力可能、④Linuxベースのプラットフォームとして、ソフトウエアオプションによる完全な拡張性を備える、など。R&S SMCV100Bベクトル信号発生器ローデ・シュワルツ・ジャパン(株) 東京都新宿区西新宿7-20-1請求番号M5173 請求番号M5177請求番号M5174 請求番号M5178請求番号M5175 請求番号M5179請求番号M5176 請求番号M5180