ブックタイトル実装技術11月号2013年特別編集版

ページ
26/34

このページは 実装技術11月号2013年特別編集版 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

実装技術11月号2013年特別編集版

42(2)AdobeのAcrobat Professionalで実施 Acrobat Professional を起動し、メニューから『文書』を選び、『OCR を使用してテキストとして認識』→『開始』→『すべてのページ』を選んで実施する。5.便利なPDF文書を処理するソフト 作成したPDF ファイルも、その使い道によっては、ページを分割、削除、あるいは挿入や結合など再編集したい場合がある。また、画質を落としてファイルサイズを圧縮したりするなどの加工が必要となってくる時もある。 このような場合には市販のPDF編集ソフトを使えばたいていの加工は可能である。また、市販ソフトがない場合には無料ソフトで対応する方法もあるので、以下にその便利なソフトの一例を紹介しよう。(1)PDF文書の結合、分割、回転 PDF文書の結合、分割、回転ができるソフトウエアとしては、たとえば『PDFMate PDF 結合フリー版』などがある4)。 このソフトは、次のようなことができる便利なフリーソフトである。 ①複数ページの結合 ②奇数ページ・偶数ページのみ回転 ③複数PDFの指定ページのみ結合して1つのPDFファ  イルの作成 ④指定ページ・指定サイズでの分割(2)PDF文書を電子書籍に PDF 文書を電子書籍端末用に最適化するソフトに、PDFDiet の後継版として『かんたんPDF ダイエット』がある5)。 このソフトには、自動でPDF 文書の余白部分を削除し読みやすいように太文字に加工して出力する機能があり、PDF ファイルを加工するだけでなく、ZIP/EPUB/MOBI形式などに変換することもでき、出力する画像サイズは幅と高さを任意に指定できるほか、“iPhone” や“Kindle”“Reader”など端末機ごとのプリセットも用意されているので便利である。6.スキャンデータの保存方法(1)保存する場合の題名の付け方 スキャンしたデジタルデータを保存する場合には、題名のつけ方を工夫することをおすすめする。つまり、後で探しやすくするための工夫である。 たとえば筆者は、本誌『エレクトロニクス実装技術(EPT)』の2013年5月号(写真5)の場合の題名のつけ方は、 “EPT2013-05環境対応”とした。 まず月号の標記は、月が1月から9月までの場合には、01 ?09 のように、2 桁にして題名が揃うように配慮している。次に題名としては、ぱっと見てその中味が分かるような主題名を付記する工夫を忘れないようにしている。  なお、同じような関係書類を揃えるようにするためには、次のような方法もある。 たとえば発電関係の資料として、 『水力発電』 『火力発電』 『原子力発電』 『太陽光発電』 『バイオマス発電』などの書類があるとしよう。これらを、それぞれ、上記のようなファイル名で保存するとファイルはアイウエオ順で並ぶことになり、他に多くのファイルの中に分散する形で保存されることになる。このように埋没してしまうと、特にファイル数が多い場合には探すのに苦労することになる。 そこで、同じ場所に配置されるようにするために、おのおのの文書の前に『発電-』という言葉を挿入して、 『発電-水力発電』 『発電-火力発電』 『発電-原子力発電』 『発電-太陽光発電』 『発電-バイオマス発電』とするのである。そうすれば、同じ場所に配置され、文書を探すのに容易になる。このようなちょっとした配慮で、より便利になるのである(表1)。(2)保存先の選択 デジタル化を推進する上で重要なのが、その保存先である。PC のハードディスクドライブ (HDD) の容量は大きい