ブックタイトルメカトロニクス5月号2019年

ページ
33/52

このページは メカトロニクス5月号2019年 の電子ブックに掲載されている33ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

メカトロニクス5月号2019年

MECHATRONICS 2019.5 33エッジウェーブ社製のピコ秒レーザ。特徴は、①高出力INNOSLABテクノロジー、②主な用途は、強化ガラス/サファイアなどの切断、セラミックの溝加工/切断加工/穴あけ、炭素繊維(CFPR)の切断/穴あけ加工、精密余型加工/精密製版加工、有機ELや太陽電池などの被膜除去加工、各種金属の微小穴あけ/精密切断、燃料噴射ノズル/インクジェットノズル加工、など。主な仕様は、最大出力:400W(IR)、最大パルスエネルギー:2000μJ、パルス幅典型値:12PS、4波長ラインアップ(1064/532/355/2661)、など。PX シリーズピコ秒レーザビーム(株) 東京都町田市小山ヶ丘2-2-5サンプル量わずか50μ?から測定可能な微量サンプル粘度計。特徴は、①RheoSense社製で、マイクロ流体制御工学、およびMEMSテクノロジーから誕生したレオロジー測定装置、②ニュートン流体および非ニュートン流体の粘度を正確かつ再現性良く分析、③高速、高精度で、従来の複雑な測定作業を単純化できる、④幅広い測定レンジの高精度測定。0.2~100000cPのサンプル粘度を精度よく測定可能、⑤高せん断測定:0.5~1100000s-1(センサタイプによる)、⑥迅速かつ簡便な操作性で、数分でサンプル採取および測定が可能、⑦半密閉性構造。コーンプレート型と違い、揮発の影響を受けにくい、など。m-VROC微量サンプル粘度計日本ルフト(株) 東京都千代田区神田錦町2-7-5測定場所を選ばない電磁流速計。特徴は、①簡易型携帯流速計をさらに進化させ計測場所の幅を広げている、②セレスの係数検定値を入力して直読できるようになる、など。主な仕様は、測定方向:一軸一方向、測定範囲:0~+4m/s、測定レンジ:オートレンジ切換(0~2m/s・2~4m/s)、測定精度:0.000~0.999m/s:±0.020m/s、1.000~1.999m/s:±0.040m/s、2.000~4.000m/s:±0.080m/s、雑音:流速換算値にて±0.005m/s、応答時間:0.5秒、平均時間:1/5/10/20/40/60秒、表示器:LCD4桁(流速表示0.000m/s)、など。LP40、LPT-425電磁流速計(株)ケネック 東京都昭島市武蔵野2-8-1すべてのテストポートで確実な測定特性を実現するベクトルネットワークアナライザ。特徴は、①100kHzから40GHzまでの広い周波数レンジと最大24個のテストポートを1台で備え、開発担当者が5Gアンテナアレイの測定アプリケーションなどで使用するのに最適で、最大24個のテストポートで指定された性能を保証、②マルチポートデバイスでSパラメータを測定するだけでなく最大24個の信号に対し位相測定を実行可能、③300kHz未満の周波数スペクトルで測定できる、④USB-Cなどの様々な規格に準拠した規格試験に最適、など。ZNBT 40ベクトルネットワークアナライザローデ・シュワルツ・ジャパン(株) 東京都新宿区西新宿7-20-1請求番号 E5157請求番号 E5158請求番号 E5159請求番号 E5160請求番号E0019請求番号E0020請求番号E0021