ブックタイトルメカトロニクス11月号2016年

ページ
55/60

このページは メカトロニクス11月号2016年 の電子ブックに掲載されている55ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

メカトロニクス11月号2016年

MECHATRONICS 2016.11 5591JIS番号用 語意   味Z8103-4306 測定範囲測定器によって測定できる量の範囲。Z8103-2206 測定点測定対象が空間又は時間的に広がりをもっている場合に、実際に測定が行われる位置又は時刻。Z8103-2501 遠隔測定測定量を検出して、伝送器によりそれを信号として離れている受信器に伝えて行う測定。Z8103-2602 測定値測定によって求めた量。Z8103-1007 同 定事物Aと事物Bとが同一であることを確認すること。Z8103-3116 表 示測定量・物理的状態などを観測者に表し示すこと。Z8103-3119 指 示目盛りと指標又は指針を用いて測定量の値。物理的状態などを表示すること。Z8103-3123 記 録測定量の値、物理的状態などを後から読み取れるように残し示すこと。Z8103-2616 精 度測定器が表す値又は測定結果の正確さと精密さとを含めた総合的な良さ。Z8103-4341 器 差(1)測定器の示す値から示すべき真の値を引いた値。(2)標準器の公称値から真の値を引いた値。Z8103-5204 偏 差測定値から母平均を引いた値。Z8103-5205 残 差測定値から試料平均を引いた値。Z8120-G3 測 光測定量及びそれに関連する量の測定。広義には放射測定を含む。Z8113-2009、Z8120-G7 視感測光比較に肉眼を用いる測光。Z8113-2010、Z8120-G6 物理測光物理受光器を用いる測光。Z8120-G8 写真測光受光器として写真感光材料を用いる測光方法。Z8120-O1 測光器測光量又は放射量を測定する器械。Z8120-O2 光度計光度を測定する器械。Z8120-O6 光沢度計光沢度を測定する器械。Z8113-3022、Z8120-O7 照度計照度を測定する装置(器械)。Z8113-3022、Z8120-O8 輝度計輝度を測定する装置(器械)。Z8120-P13 視野計眼の視軸を固定したときに見える範囲を測定する光学器械。JIS番号用 語意   味Z8120-K14 画 面画像又は映像が構成される範囲。Z8120-K15 画 角写真レンズによって一定の範囲内に撮影することができる物体空間の範囲(その最大値)を角度で表したもの。Z8120-H25 視 界光学機器で見ることができる範囲。角度の単位で表す。Z8120-H24 視 野光学機器で見ることができる物体空間の範囲。長さの単位で表す。Z8120-H26 実視界光学機器で見ることができる物体空間の範囲。角度の単位で表す。Z8120-B90 有効口径光軸上の無限遠点から出て光学系を通過する光線束の物体空間における最大直径。Z8120-P13 視野計眼の視軸を固定したときに見える範囲を測定する光学器械。Z8120-H27 見掛け視界光学機器で見ることができる像空間の範囲。角度の単位で表す。Z8120-B44 開口角光学系において、光軸上の物点から入射ひとみの直径へはる角。Z8120-F15 輻 輳双眼視の場合、両眼の視線が注視物体に向かって集中する機能。Z8120-F13 両眼視同一物体を両眼で見ること。Z8130-2621 視 差読み取りに当たって視線の方向によって生じる誤差。Z8120-L12 集光角映写器(投影器を含む)に於いて、光源から出て集光系にはいる光線のうち、映写機との光軸との傾きが最大となる光線の角度。Z8120-L13 照射角映写器(投影器を含む)において、集光系から出てスライドその他を照射する光線のうち映写器(投影器を含む)の光軸との傾きが最大となる光線の角度。Z8120-L14 映写角映写スクリーンの中心に向けた映写機の光軸と巣平面とのなす角。Z8120-A33 偏 角光学系における入射光線と射出光線とのなす角。Z8120-A16 光路長屈折率nの媒質において、光の進む道筋の長さ?と屈折率nとの積。光学距離ともいう。Z8120-F11 明視距離正視の目で、苦痛を感じることなく観察することができる最も近い距離。通常250mmとする。Z8120-B21 共 役光学系における物体と像との関係。Z8120-B6 物 点物体空間における物体の1点。これは理想的な点光源とみなされる。Z8120-B12 像 点光学系の物点から出る共心光線束が、像空間において収束する点。Z8105-3053 中心視網膜の中心くぼみ(中心にあるくぼみで、すい状態が密集していて色の識別及び視力の最も良い部分)で見ること。Z8120-F16 ひとみ距離両眼のひとみの中心間の距離。Z8120-J61 射出ひとみ距離接眼レンズの最終面から射出ひとみまでの距離。Z8120-J57 眼 幅双眼視用光学器械における射出ひとみの中心間の距離。表4-3 光学系空間に間する用語 4-3)表4-2 計測に関する用語(その2)4-3)