ブックタイトルメカトロニクス3月号2014年

ページ
58/60

このページは メカトロニクス3月号2014年 の電子ブックに掲載されている58ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

メカトロニクス3月号2014年

次号予告特集●モータ・位置決め・制御●FPD製造技術(ファインテックジャパン)●食品・薬粧・ケミカル●FA周辺・関連機器                 その他、連載企画多数読者の声1月号で興味をもったコーナーメカトロニクス・デザイン・ニュース 3月号 2014年2月15日発行 第39巻 第3号 通巻461号 ISSN‐0285‐4287●購読のお問い合わせ本誌は一部売り、全国書店販売は致しませんので、弊社販売部宛に直接お申し込みください。購読料(送料共):1年間7,600円(本体7,238円) 販売部 TEL(. 03)5209-1203 FAX(. 03)5209-1204 e-mail:reader@gicho.com●メカトロニクス記事掲載申し込み編集部では、産業界全般の新製品の情報を収集しております。貴社新製品(過去に『メカトロニクス』に掲載されたことがないもの)で広く読者にアピールしたい製品がありましたら、ぜひ当社編集部までお申し込みください。掲載料は一切無料です。TEL(. 03)5209-1201 FAX(. 03)5209-1204 e-mail:mechatro@gicho.com ●広告掲載のお問い合わせ広告掲載についてのお問い合わせは、当社営業部でも承っております。TEL(. 03)5209-1201 FAX(. 03)5209-1204 e-mail:info@gicho.com●個人情報の取扱についてお客様の承諾なく、以下に定める目的以外に個人情報を利用したり、第三者への開示などは致しません。(1)発行誌の送付(2)発行誌内の記事および広告に対する資料請求(引合い)の対応(3)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社からのDM発送(4)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社がDM契約を取り交わした企業のDM発送  (送付先リストの提供は一切致しておりません)配信停止、情報の訂正、削除などは下記情報処理係にご連絡ください。●個人情報の開示について当社が保有しているお客様の個人情報の開示に関するお問い合わせは、下記情報処理係窓口までご連絡ください。本窓口に送られる個人情報は、お問い合わせに回答した時点で消去し、当社が個人情報を保有することはありません。Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社 情報処理係 < reader@gicho.com >■個人情報保護方針につきましては、当社Webサイトにて確認いただけます。 http://www.gicho.co.jp1月号読者プレゼント当選者発表mechatro@gicho.comご意見・ご感想どしどしお寄せください!●巻頭インタビュー カスタマイズで高効率を実現する 高周波関連製品■ノイズ測定に興味があり、参考になった。類似品での 測定経験がある■シールド技術は今後ますます必要になると思う■新規開発品の苦労もわかる気がする■RF、EMC対策を求められることも増加してきており 大変興味深い■インタビュー形式で他分野の情報が読めるのがいい■新たな発見がある■企業のトップの考え方を毎回参考にさせていただいて いる■ノイズ対策に興味があった■ノイズは悩みの種であるが、解析について記載されて いて参考になった■EMCノイズの可視化はユニークであると思った■いろいろな技術分野があるものだ、と感心させられた●ものづくりと地球環境■データが詳細に書かれていて参考になる■製品だけでなく製造工程で発生する環境負荷を考え なければならないと考えさせられた■最新技術やコスト最優先といった面が重視され、とも すれば忘れがちな環境の大切さを認識させてくれた■読むたびに環境対策の重要性を感じさせられる■毎回、読み応えがある■VOC排出規制の取り組みについて解説していただ き大変参考になった■大気計測分析、工場内環境計測、排気ガス分析は今 後も重要なテーマ●ものづくり/LCDバックライト■設計する上で参考にしている■バックライトの設計の基本を知ることができた■この内容で一冊の本にしてもらいたい■関連技術が記載されていて分かりやすい■具体的で良い●インボリュート歯車の設計■歯車の設計をしていたので■画像処理ソフトウエア■インボリュート歯車を採用した駆動機を使用しており、 参考になった■日々の設計では基本的なことを忘れてしまっている が、時々、見直す良いきっかけになる●取り上げて欲しいテーマ■磁界測定プローブ■小型インバータ■メガソーラー関係■機械要素部品■画像処理技術■ものづくりの省エネ■RFIDの活用事例■電子関係と機械要素の融合例■バッテリ■工業用レンズ■真空成膜技術(スパッタ、装着)■再生可能エネルギー■塗料関連の技術■レーザ加工の可能性や発展形について 今年も、太陽電池/太陽光発電システムの研究開発/製造に必要なあらゆる技術、部品/材料、装置が一堂に集まる国際専門展示会『第7回 国際太陽電池展(PV EXPO 2014)』が、2月26日(水)~28日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される。 同展示会は、『スマートエネルギーWeek 2014』と題したイベント内で開催され、その他にも新エネルギーに関連する展示会が同時開催される。多くの来場者が予想される同展示会の内容は、本誌『イベントインフォメーションコーナー』で紹介する予定なので、ご期待ください。                                (Y)毎月皆さんがお送りくださるアンケートから、興味をもった点や理由などを読者の声として各コーナーごとに紹介します。? 充電式 たためるLEDライト ZICT  小笠原 伸行 様(千葉県)? たためるLEDライト  江口 雅志 様(埼玉県)● Wチャンス『図書カード』  黒田  力 様(兵庫県)  小野 軍勝 様(長崎県)  甲斐 正満 様(埼玉県)  梅村  晃 様(大阪府)  山上 仁始 様(大阪府)58 MECHATRONICS 2014.3