メカトロニクス10月号2012年

メカトロニクス10月号2012年 page 8/60

電子ブックを開く

このページは メカトロニクス10月号2012年 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
8 MECHATRONICS 2012.10最新NCとカラーモニタ搭載により、生産性/操作性を向上したHEMSや工場の管理システム、センサネットワークなどに最適な主軸台移動型CNC自動旋盤を発売920MHz帯対応省電力タイプの無線モジュ....

8 MECHATRONICS 2012.10最新NCとカラーモニタ搭載により、生産性/操作性を向上したHEMSや工場の管理システム、センサネットワークなどに最適な主軸台移動型CNC自動旋盤を発売920MHz帯対応省電力タイプの無線モジュールを開発 シチズンマシナリーミヤノ(株)は、小型精密CNC自動旋盤シリーズの新製品シンコム『R シリーズ』をリニューアルし、生産性/操作性を向上させ、イノベーションシリーズ機として発売する。同社の製品開発コンセプトには、さらなる高付加価値なものづくりでビジネスを革新する「イノベーション(Innovation)」と、厳しい低価格志向の環境に対応すべくコストパフォーマンスの高い「エボリューション(Evolution)」がある。 同製品は、最新NC 装置搭載とプリプロセッシングにより、アイドルタイム(非切削時間)を従来機比10%の削減を実現し、演算処理時間の削減と共に生産性の向上を実現。主要機械構成部の小型化は従来機のままで、操作盤には8.4インチカラー液晶(従来は7インチのモノクロ液晶)の採用し、USB I / F、コード一覧画面や製品ローム(株)は、国際標準規格「IEEE802.15.4 g」に準拠した920MHz 帯対応特定小電力無線モジュール『BP3596』を開発した。同製品は、ローパワーを強みとする同社のグループ会社であるラピスセミコンダクタ(株)の無線通信LSI『ML7396B』を使用することで、業界トップクラスの低消費電力(スリープ時0.9μA)を実現。スマートタップや家電製品などあらゆる機器に搭載でき、低消費での無線ネットワークが構築できる。その優れた低消費性能により、電池駆動の機器にも使用が可能。また、チップアンテナを内蔵しており、すでに国内電波法認証を取得しているため、ユーザーのセットに組み込み、すぐに無線設備として使用できる。近年、あらゆる分野で省エネの意識が高まってお加工の予定終了時間表示機能の追加などにより、作業性の向上を図っている。また、同社では初となる「故障診断機能」の搭載により、モータの絶縁状態をチェックし、異常があればアラームで知らせる。モータが完全に止まる前に修理手配でき、メンテナンス性を向上。シチズン独自のリニアモータ駆動にミクロン以下の演算をする新技術「ナノ補間」を適用することで、より滑らかにできる微細加工が可能となり、小径小物部品の微細加工において、テーパと円弧のつなぎ目を滑らかにできるなど形状精度が飛躍的に向上。 Rシリーズは、同社で長年培われてきた時計部品加工におけるマイクロ技術をベースに省スペース化を実現した、トータル生産性(単位設置面積に対する部品加工の生産性)を徹底追及した小型CNC自動旋盤シリーズである。り、各国で効率的なエネルギーの利用に向けた取り組みが拡大している。中でも住宅では、機器同士をネットワークで繋ぎ、電力需給のモニタリングを行うことで、機器を効率的に制御するHEMS(Home EnergyManegement System)に注目が集まりつつある。エネルギー管理に必要な電力の「見える化」のためには、スマートタップなどが度々使用され、さらなるエネルギーの管理/制御システムへの期待が高まることが予想される。こうした中、今年7 月に開放された920MHz 帯は、既存の無線との電波干渉を起こしにくく、低消費電力でありながら長距離のデータ通信が可能な電波帯で、ZigBee やBluetooth が使用する2.4GHzに比べて電波の回り込み特性に優れているため、壁や障害物がある場所でも安定な通信を確保することもで 同社では、2012年9月3日より発売を開始している。きる。同社では、8 月からサンプル出荷(10,000 円/個)を開始しており、9 月から当面月産10 万個の体制で量産を開始する予定。2012.10請求番号K0007請求番号K5002請求番号K5001